湧川哲行

思い出を残したい

オルゴールに癒されて


f:id:wakugawatetsuyuki:20210726111126j:image
f:id:wakugawatetsuyuki:20210726111157j:image
f:id:wakugawatetsuyuki:20210726111217j:image

シリンダーオルゴールの時代(1796年~1884年)

このシリンダーオルゴールはスイス製で1850年頃だと思います。メカニズムを見ているととてもその時代の物とは思えぬ精巧な作りです。

コインスロットで10曲、演奏することができます。おそらくバーやレストランで使用されていたと思います。さすがにゼンマイも力がなく途中で巻き上げなくてはなりません。1本の折れもなく年代からするときれいな方だと思います。蓄音機とは違う美しさが魅力です。

 

湧川哲行

 

 

 

ブラームスにかかわった日本女性がいた


f:id:wakugawatetsuyuki:20210722151506j:image
f:id:wakugawatetsuyuki:20210722151616j:image
昨日、萩谷由喜子さんが辰野氏と当店に来店された。昨日も出版された本にサイン入りで頂きました。

萩谷由喜子さんは、『蝶々夫人』と日露戦争 - 大山久子の知られざる生涯 
幸田姉妹 洋楽黎明期を支えた幸田延と安藤幸など数多く出版されています。

音楽雑誌「音楽の友」「ショパン」「音楽現代」誌上で器楽、室内楽を中心に演奏会評を執筆しているほか、多くのCDライナーノート、演奏会プログラムなどに解説を書いている。専門研究分野は日本のクラシック音楽発達史と女性音楽家研究で、音楽家の人物伝を得意としています。今日から4連休楽しみに読ませていただきます。

湧川哲行

 



女優の来店

神保 美喜は、日本の女優、歌手1975年 「スター誕生!」第15回グランドチャンピオン

歌手としてデビューし後、サスペンス劇場、映画、CMなどで人気だった。

予約もなしに奥のテーブルで食事をしていた。

店内にいた他のお客様も気が付いたようだ。

やはりそれなりのオーラがあります。

帰りに蓄音機で1枚レコードを聴かせてあげました。又、お会いできる日を楽しみにお待ち申し上げます。

 

湧川哲行


f:id:wakugawatetsuyuki:20210622195112j:image

商売は楽しい

脚本家の大石静さんです。

いつもお世話になっている梓澤弁護士にご紹介いただきました。初めて名刺交換した時、石田ゆり子出演の「コントレール」の写真の入った名刺でした。、大石さんはエッセイスト、作家、女優。 『セカンドバージン』など数々のラブストーリーを手掛け、「ラブストーリーの名手」と称されています。ドラマを知らない私が、何故か大石さんの作品に目が行くようになりました。これからも益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

湧川哲行


f:id:wakugawatetsuyuki:20210622194419j:image

初孫誕生

令和3年6月15日、私の弟に初孫が誕生した。新型コロナウイルス、緊急事態宣言、変異株と暗いニュースの毎日に突然飛び込んできた明るいニュースだった。

現在、親子沖縄在住ですが、嫌なことに沖縄県は感染率は全国トップで、沖縄県だけ緊急事態宣言が継続中である。親も子も今まで以上に気を付けての行動になる。又、弟ご夫妻が初孫に対面出来なかった事はとても悔しく思える。

これから赤ちゃんと一緒に新しい生活が始まります。離れていますが、東京から
赤ちゃんのこれからの成長、私も楽しみにしてます!


f:id:wakugawatetsuyuki:20210622141054j:image
f:id:wakugawatetsuyuki:20210622141158j:image

1890年代 カリオペ オルゴール


f:id:wakugawatetsuyuki:20210615175442j:imagef:id:wakugawatetsuyuki:20210615175541j:image

1890年代 Kalliope カリオペ ディスク式オルゴール このオルゴールは年代不明です。カリオペは多くのベルつきのディスクオルゴールを作ったことで有名です。

今まで数多くのオルゴールを手にしました。

シリンダーも良いが、レコード好きな私には交換して聴けるディスクオルゴールを残す事にしました。このオルゴールは、ベルを上手く編曲に組み入れたことが何よりも素晴らしいと思いました。
低音部と同じ音階のベルをコームの反対側に並べ、 低音をはじくと同時にそのベルをたたく構造になっています。そのベルが長年に渡り打つハンマーに強弱の難がありベルの音にバラつきがありました。いざ調整となるとバネやハンマーの高さなど色々です。古いものだけにへたにやると取り返しのつかない事になります。

緊急事態宣言で時間もたっぷりあったので、挑戦してみました。
完全とは、言えないでしょうが元の音色は保てるようになりました。是非、今度聴きに寄って下さい。

湧川哲行

 

東京オリンピックと緊急事態宣言


f:id:wakugawatetsuyuki:20210531161007j:image
f:id:wakugawatetsuyuki:20210531161028j:image

本年のオリンピックで使用される聖火台に川口市長による聖火点火式が昨年1月13日に行われた。川口市の鋳物職人が手掛け、1964年東京五輪で使われた旧国立競技場の聖火台がJR川口駅前のキュポ・ラ広場に設置された。大会のシンボルが「帰郷」するのは61年ぶり。2021年東京五輪を盛り上げようと、開幕前の同年3月まで展示された。 
聖火台は高さ、最大直径とも2・1メートル、重さ推定4トン。さすが目の前は大迫力でした。その時、まさか世の中がコロナ一色になるとは、誰も予想しなかったと思います。

気が付けば年を越し今回で3度目の緊急事態宣言、デパートや映画館など幅広い施設に対する休業要請や、営業時間の短縮などオリンピックは大丈夫なのだろうか?

1日も早くコロナウイルス感染終息を願うばかりです。

湧川哲行