湧川哲行

思い出を残したい

ジョルジェ•エネスコ初録音

エネスコのレコード録音は1924年アメリカ・コロンビアの機械式録音に始まる。下記のレコードは、エネスコの初録音盤です。 クライスラー プロヴァンスの朝の歌、L.クープランの様式によるダンブロジオ•セレナード作品4 ヴァイオリン、ジョルジェ•エネスコ ピ…

クララ•シューマン

クーレンカンプによるシューマン作曲の協奏曲を聴いていたらふとクララ•シューマンの本が頭を過ったので、もう一度読み直すことにした。クラーラ・シューマンは、ドイツのピアニスト、作曲家でピアノ教師19世紀に活躍した世界初めての女性ピアニストであり、…

クーレンカンプ、シューマンのヴァイオリン協奏曲世界初録音

シューマンのヴァイオリン協奏曲ニ短調がシューマン死後83年偶然にも図書館から発見された。シューマンの生前、友人ヨアヒムの下で封印されていた同曲楽譜は、ヨアヒム没後の1907年にプロイセン国立図書館に寄贈されていたのだ。 1933年、ドイツでナチスが政…

大コレクター山城氏

弟の息子の結婚式で沖縄に行った。 久し振りにあったら驚くほど成長していた。 もう一つ大きな目的があった。那覇市在住の山城氏に会う事でした。 山城氏は、医学写真研究所を経営していました。 驚いたのは、蓄音機80台くらい、SPレコード1万枚位、所有さ…

熱海、冬のりんどう荘

2022年12月10日土曜日、ワイン会のご配慮で第2土曜日に変更してくれたので、初めて12月参加させていただきました。 心より感謝申し上げます。天気は晴天伊豆踊り子号の車内から富士山も綺麗な姿で見えました。ラッキーだったのは、踊り子号にラウンジが…

復帰50周年に帰った沖縄

沖縄県が日本に復帰し、15日で50年を迎える。そんな年に沖縄に帰る事が出来て幸せだと思った。1972年に復帰後、豊かな自然に恵まれた沖縄はリゾート地として国内外の観光客を呼び込み、経済成長してきた。2000年には私の生まれ地、名護市で主要国首脳会議(…

偉大なる技術者

山梨県にあるアンティーク工房ハイランド アンティークの大森氏にオルゴールの修理を依頼致しました。 私の所有するオルゴールは、ドイツポリフォン社のダブルコーム櫛76本×76本ですが、低音部分の鉛の腐食がひどくほとんど取れた状態でしたが、鉛の付け足し…

オルゴールに癒されて

シリンダーオルゴールの時代(1796年~1884年) このシリンダーオルゴールはスイス製で1850年頃だと思います。メカニズムを見ているととてもその時代の物とは思えぬ精巧な作りです。 コインスロットで10曲、演奏することができます。おそらくバーやレストラ…

ブラームスにかかわった日本女性がいた

昨日、萩谷由喜子さんが辰野氏と当店に来店された。昨日も出版された本にサイン入りで頂きました。 萩谷由喜子さんは、『蝶々夫人』と日露戦争 - 大山久子の知られざる生涯 幸田姉妹 洋楽黎明期を支えた幸田延と安藤幸など数多く出版されています。 音楽雑誌…

女優の来店

神保 美喜は、日本の女優、歌手1975年 「スター誕生!」第15回グランドチャンピオン 歌手としてデビューし後、サスペンス劇場、映画、CMなどで人気だった。 予約もなしに奥のテーブルで食事をしていた。 店内にいた他のお客様も気が付いたようだ。 やはりそれ…

商売は楽しい

脚本家の大石静さんです。 いつもお世話になっている梓澤弁護士にご紹介いただきました。初めて名刺交換した時、石田ゆり子出演の「コントレール」の写真の入った名刺でした。、大石さんはエッセイスト、作家、女優。 『セカンドバージン』など数々のラブス…

初孫誕生

令和3年6月15日、私の弟に初孫が誕生した。新型コロナウイルス、緊急事態宣言、変異株と暗いニュースの毎日に突然飛び込んできた明るいニュースだった。 現在、親子沖縄在住ですが、嫌なことに沖縄県は感染率は全国トップで、沖縄県だけ緊急事態宣言が継続中…

1890年代 カリオペ オルゴール

1890年代 Kalliope カリオペ ディスク式オルゴール このオルゴールは年代不明です。カリオペは多くのベルつきのディスクオルゴールを作ったことで有名です。 今まで数多くのオルゴールを手にしました。 シリンダーも良いが、レコード好きな私には交換して聴…

東京オリンピックと緊急事態宣言

本年のオリンピックで使用される聖火台に川口市長による聖火点火式が昨年1月13日に行われた。川口市の鋳物職人が手掛け、1964年東京五輪で使われた旧国立競技場の聖火台がJR川口駅前のキュポ・ラ広場に設置された。大会のシンボルが「帰郷」するのは61年ぶ…

今年最後のコンサート

第20回SPレコードコンサート 令和元年12月28日(土)今回は、記念なる20回で今年最後のコンサートだったので頑張って珍品レコードを用意致しました。#ヤロスラフ・コチアン(Jaroslav Kocián,) 1883年2月22日–1950年3月8日はチェコのヴァイオリニスト Elfin D…

日本が生んだ世界のヴァイオリニスト

ティボー婦人が涙した日本が生んだ世界のヴァイオリニスト広瀬悦子1957年パリ国立音楽院に入学。カブリエル・ブイヨン氏に師事。1958年にはヘンリク・シェリング氏に師事。私は、ティボーの演奏に聞き惚れレコードの他に写真、サインまでが欲しく何度もヨー…

令和元年、神田祭

5月12日、日曜日いつものように秋葉原駅から店に向かった。年号も代わり神田祭で熱気に包まれていた。須田町北部町会も連雀亭のメンバーも最高潮だ!さすがの私も我を忘れ御輿を思い存分担いだ幸せだ。

第16回SPレコードコンサート

第16回、SPレコードコンサートを4月27日、土曜日に開催しました。今回の珍品レコードは、1904年のラッパ吹き込みで非常に条件が悪い中、凄い迫力のフランチェスコ・タマーニョのヴェルディ作曲オテロの死にモーリッツ・ローゼンタールのショパンのワルツ、リ…

第15回SPレコードコンサート

第15回SPレコードコンサートを3月30日、土曜日に開催しました。今回はフリッツ・クライスラー1902年録音のバッハのアリアG&Tそして世界的珍品レコード、ネリー・メルバのションソンのリラの花咲く頃を披露致しました。今回も桑原氏兄弟の素晴らしい選曲に感…

夢の共演ドッペリコンチェルト

ドッペリコンチェルトの聴き比べをした。フリッツ・クライスラーとエフレム・ジンバリスト弦楽四重奏伴奏(録音:1915年)世界初録音もちろん機械吹き込みです。当時の技術ではオーケストラの録音は難しかったので伴奏は弦楽四重奏になっておりますが、素晴…

SP時代の素晴らしい演奏

私が初めてクライスラーのレコードを聴いたのは、20才の時だった。蓄音機の音も素晴らしかったが、クライスラーの演奏には言葉を失った。SPレコードを本格的に探す以外楽しめないと思った。クライスラーのレコードを数多く手に入れた。まだパソコンや携帯電…

湘南SPレコード愛好会第36回例会

本日、大磯まで出かけた。目的は湘南SPレコード愛好会の例会の出席のためです。新会長、相原直樹氏の音楽、特に最高の音で聴く姿勢は本物だ。選曲は勿論解説もとても素晴らしかった。 使用蓄音機は、E.M.G Mark Ⅶ.1930年代の英国製でビクターやHMVと違いE.M.…

マック杉崎は、蓄音機博士だ

平成30年10月21日(日) 富士レコード社主催、第29回SPレコードコンサートに出掛けた。さすがマック杉崎とあって満員だった。 マック杉崎は、「世界の蓄音機」の監修者でもある。 改めて言わせていただきます。今や蓄音機のコレクターも数多くのおられるようで…

第10回SPレコードコンサート

先日、開店記念コンサートを開催した。 プログラムの一部を紹介します。 ●ヤッシャ・ハイフェッツ(1901.2.2 - 1987.12.10)序奏とロンド・カプリチオーソ ●ジネット・ヌヴー 1919.8.11- 1949.10-28ハバネラ形式の小品(ラヴェル) ●パブロ・カザルス 1876.12-…

素晴らしいピアニストとの出会い

私は、今なおアナログの世界、しかもゼンマイ仕掛けの蓄音機で聴くSPレコードを愛してやまない。 そんな私の店にロシア出身の名ピアニスト、イリーナ・メジューエワさんが来店された。どうやらかなり蓄音機に興味があったようだ。ロシア出身のピアニスト、ラ…

エジソン蓄音機で録音と再生

今回は、コンサートの前にエジソンの蓄音機で録音、再生をやった。 自分の声が聞こえた時、感動の拍手が響きわたった。 1877年8月トーマス・アルバ・エジソン(Thomas Alva Edison)円筒型蓄音機を発明。そして記録したものを初めて再生した。 フォノグラフ…

徳島県、神宮寺産筍

今年も徳島県より神宮寺産の筍が届いた。異常気象の影響か無農薬でもあるので筍は、あまり生えていなかったようです。ご住職である樫本様が毎年一人で掘っています。多い時は3回に分けて段ボール3箱届く年もありました。大変な作業だと思います樫本様、心よ…

私の愛機HMV194蓄音機

愛機HMV194の蓄音機を新たに設置しました。この蓄音機の前は、HMV163を使用してコンサートを行っていました。HMV163がベストなサイズだと思いましが、痛みが酷くなって来たので交換する事にしました。店のスペースからクレデンザーは、厳しそうです。少しで…

エジソン・トライアンフE型TRIUMPH ModelE Edison  1910年

本日大型の蓄音機を搬入した。迷ったが、店に置く事にしました。現在、蓄音機コンサートもやっている以上、お客様にもレコードの歴史を知って欲しいと思ったからです。そう出る機械でもなく又、高価でそう簡単に買える物でもありません。エジソン・トライア…

私の仲間

昨日は、お祭り仲間の飲み会がありました。気が付けば皆、いい年になっていました。最近は皆で集まるのも年2回に減りました。赤羽ABCクラブと言いますが、訳すると赤羽馬鹿クラブです。バリバリのお神輿軍団で毎年、三社祭、鳥越、各地の祭りに参加する御輿…